「郡内小山田氏の会」講演会 のお知らせです。演題 「武田氏滅亡の真実と小山田信茂の冤罪」 (~郡内領主であった小山田信茂を、もっと知ろう!~)
講師 松本 憲和氏(武田家旧温会理事、神奈川県支部長)
日時:平成29年6月24日(土)10時30分(受付10時)~13時頃
参加費 500円(資料代のみ)
場所:岩田邸

連絡先 042-596-3875 (小山田)
丁度同じ日に、歴史研究会でも演目ございます。
歴史講演会「悲劇の名将・太田道灌」ミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノクリック
どっちも捨てがたいけど、先に返事してるから、夢酔は大月に参ります( ̄^ ̄)ゞ
戦国武将里見氏のNHK大河ドラマ放映を目指す「里見氏大河ドラマ実行委員会」が組織されています。里見氏終焉の地である鳥取県倉吉市、里見氏発祥の地の群馬県高崎市、そして館山市で、NHK側にドラマ化を働きかける運動を行っております。
「里見氏の物語をNHK大河ドラマで!」
皆さまの温かいご声援をお願いします。公式HPはこちら
里見氏大河ドラマ化実行委員会
署名用紙はこちらに収納しております。
活動の趣旨に御賛同いただけましたら、是非、こちらの
署名用紙をプリントアウトのうえ、支援の程よろしくお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2017/05/24(水) 20:43:20|
- おやま~小山田
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「秋の幻」もいよいよ佳境となりました。
本日よりは「里見家断絶」の章となります。
安房の里見家が、
遠い伯耆で滅びていく様を描いていきます。
この章で描く堀江能登守の悲壮な覚悟を読み取ってください。
この堀江能登守が没して、今年は400年目。
みんな、こういうサムライを忘れたら駄目だ。
戦国武将里見氏のNHK大河ドラマ放映を目指す「里見氏大河ドラマ実行委員会」が組織されています。里見氏終焉の地である鳥取県倉吉市、里見氏発祥の地の群馬県高崎市、そして館山市で、NHK側にドラマ化を働きかける運動を行っております。
「里見氏の物語をNHK大河ドラマで!」
皆さまの温かいご声援をお願いします。公式HPはこちら
里見氏大河ドラマ化実行委員会
署名用紙はこちらに収納しております。
活動の趣旨に御賛同いただけましたら、是非、こちらの
署名用紙をプリントアウトのうえ、支援の程よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 2017/05/17(水) 21:58:05|
- 随筆・あっそう!里見発見伝
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日、行ってきました。
插絵画家の会 2017年展
が本日より開催です。いつもお便りとか頂いても、なかなか足を運べないので、せめて今回はと思った次第です。
皆さんもぜひ、覗いてみては如何ですか?
插絵画家の会 2017年展
2017/5/7 (日) 〜2017/5/13 (土) 11:00~18:00
※5/7(日)13:00~18:00、5/13(土)11:00~16:00
東京交通会館2F ギャラリーhttp://www.kotsukaikan.co.jp/戦国武将里見氏のNHK大河ドラマ放映を目指す「里見氏大河ドラマ実行委員会」が組織されています。里見氏終焉の地である鳥取県倉吉市、里見氏発祥の地の群馬県高崎市、そして館山市で、NHK側にドラマ化を働きかける運動を行っております。
「里見氏の物語をNHK大河ドラマで!」
皆さまの温かいご声援をお願いします。公式HPはこちら
里見氏大河ドラマ化実行委員会
署名用紙はこちらに収納しております。
活動の趣旨に御賛同いただけましたら、是非、こちらの
署名用紙をプリントアウトのうえ、支援の程よろしくお願いします!

にほんブログ村
- 2017/05/07(日) 15:54:33|
- 閑話休題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
5月3日、今日は朝から富士吉田をめざした。
しかし、渋滞で先に進まず、高尾から津久井回りで相模湖を目指したがそこでも渋滞。結局、上野原からやっと中央道に乗り、目的地「北口本宮冨士浅間神社」に3時間近くかけて到着した。
疲れた!
本当は、朝早くに来て、いい気を頂きたかったのだが……もう朝ではない(´;ω;`)
残念です。
吉田から河口湖へ移動。
御屋敷神社を取材。そのあと、大石公園へ。フジマリモ用の写真が欲しかったんです。どんなネタエッセイに用いられるかは、お楽しみに。
もうひとつのお楽しみは、吉田のうどん。
開花さん以外は食べたことがございませんので、今日も開花へ。2年ぶり、やはり美味い

色々とネタが吸収できたので、フジマリモ、お楽しみに。
戦国武将里見氏のNHK大河ドラマ放映を目指す「里見氏大河ドラマ実行委員会」が組織されています。里見氏終焉の地である鳥取県倉吉市、里見氏発祥の地の群馬県高崎市、そして館山市で、NHK側にドラマ化を働きかける運動を行っております。
「里見氏の物語をNHK大河ドラマで!」
皆さまの温かいご声援をお願いします。
公式HPはこちら
里見氏大河ドラマ化実行委員会
署名用紙はこちらに収納しております。
活動の趣旨に御賛同いただけましたら、是非、こちらの
署名用紙をプリントアウトのうえ、支援の程よろしくお願いします!
にほんブログ村
- 2017/05/03(水) 15:10:45|
- おやま~小山田
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0